2006.12.15 Friday
ファイヤーウォール (FIREWALL)
鑑賞日:2006/12/12 | |
やっと今週見た映画です。 でも、今週は、というか今月は、年末で何かと忙しいし、ルアー作りにも、魂を売って(笑)なかなか映画を見る時間ありません。 といった事で、映画は、休憩期間って事で、レンタルも少なめです。 本日は、「ハリソン・フォード」主演の「ファイヤーウォール」。 「ハリソン・フォード」は、好きな役者さんですが、流石にかなり年食った感じで、お爺さん役がそろそろって感じかと思うのだが、まだ、中学・小学生ぐらいの子供を持つお父さんの役でした。 | ![]() |
「ポール・ベタニー」は、「ウィンブルドン」で始めて知った役者だが、やっぱり、悪役顔ですね。 「ウィンブルドン」は好きな映画だが、何か主役向きの人じゃないって思っていたけど、「ダ・ヴィンチ・コード」やこの映画は、はまり役かなって思いました。 アクションの方も、一生懸命やってるなって感じで、ラスト付近の机に落とされるシーンなんて、大丈夫かなって、ちょっと心配してしまいました。 それにしても、この映画の犯人たち。 「ポール・ベタニー」が演じた人以外は、何か、直ぐ捕まっちゃうんじゃないかってぐらい、頼りなさそうで、やってる犯罪と似合わない人たちばかりでした。 ハリソン・フォードの老体振りといい「ファイヤーウォール」って、最近のハイテクを思わせるタイトルの割には、内容が、一昔前の感じに思えました。 それに、データを盗む時が、iPodとFAXのスキャナー部だし・・ と文句ばっかり言ってますが、まあ映画としては面白かったです。 それなりに、ハラハラドキドキさせてくれましたし。 アクション/サスペンスって部分では、ほとんど期待できませんが、家族の為に頑張るお父さん(お爺さんにも見えるけど・・(^^;)っていう意味では、意外といけます。 人気blogランキングへ さわり 監督:リチャード・ロンクレイン 出演:ハリソン・フォード (ジャック・スタンフィールド) ポール・ベタニー (ビル・コックス) ヴァージニア・マドセン (ベス・スタンフィールド) メアリー・リン・ライスカブ (ジャネット・ストーン) ロバート・パトリック (ゲイリー・ミッチェル) | |
銀行の資産を守る最高峰のコンピューター・セキュリティ・システムを開発したジャック。だがある日、そのジャック家に強盗グループが押し入り、ジャックの大事な家族は人質にされてしまう。強盗団の望みはジャックに自らのセキュリティを破らせ、大金を盗ませるというものだったのだ…。 (Amazon.co.jp で続きを確認) ブログランキング、押してもらえると嬉しいです。 人気blogランキングへ プレイステーション3が入荷! ![]() |