2006.09.15 Friday
世界の中心で、愛をさけぶ
再鑑賞日:2006/9/15 | |
このブログは、今年の2月からの書き始めなので、それ以前の作品は、まだまだいっぱい書いてないのがある。 これもそんな中の作品。超有名で、どうしようかと思ったけど、昨日(今日)、急に見たくなった。 確か、「柴咲コウ」出演作は、これが初めてで、目の大きな女優だなって思ったのを覚えている。 で、その後、「黄泉がえり」を見たんだけど、RUIと同一人物って、しばらく気がつかなかった。 よく見た目と違うって言われるけど、こういう青春している純愛なラブストーリーって好きです。(^^; まあ、この映画は、現在と昔話がクロスしてるけど、防波堤を走ったりするシーンとか原付を二人乗りして、無邪気にはしゃいでるシーンとかお墓にこっそりお骨拾い。 悲しい思い出になってしまったが、あんな青春って良いなって思う。 この映画、全体的に役者は、あんまりうまいと感じないのだが、部分的には、カセットで喋る「長澤まさみ」とか最初の防波堤で転ぶ「森山未來」。よく怪我しなかったな感心するぐらい、うまく転んでいる。 そして、究めつけは、ラスト付近の空港での「大沢たかお」と「柴咲コウ」の会話。 台風で、足止めくらった飛行場で、「朔太郎」が「律子」を見つけるところからえらい長いことカットが入っていない。 「朔太郎」が「律子」にある程度のところまで、近づいてきてから、「律子」が喋りだす。で、一頻り喋って、カメラが回転して、2人が抱き合って、さらに「朔太郎」が喋りだしてと・・・、時間は測ってないが、かなり長い。途中、「窓外」って言ってるけど、多分「窓の外」って言いたかったのだろうけど、取り直せなかったのだろう。 こういった、超有名な映画は、賛否両論だけど、私は、好きなのでたまに見たくなる作品です。 さわり 監督:行定勲 出演:大沢たかお (松本朔太郎) 柴咲コウ (藤村律子) 長澤まさみ (広瀬亜紀) 森山未來 (サク・高校時代の朔太郎) 山崎努 (重蔵) | |
ある日、朔太郎(大沢たかお)の婚約者・律子が突然書置きを残して失踪した。彼女の行き先が四国である事を知った朔太郎は、後を追いかける。四国は朔太郎の故郷でもあり、高校時代の初恋の思い出が眠る場所でもあった…。 (Amazon.co.jp で続きを確認) ブログランキング、押してもらえると嬉しいです。 人気blogランキングへ | ![]() |
ネットサービスに関するアンケート 簡単なアンケートに答えてその場で10万円が当る♪ ![]() |