2006.07.05 Wednesday
リクルート (THE RECRUIT)
大分前にDVDで見た映画。割と好きなのだが、巷の評判は、あんまり芳しくない。 確かに、サスペンスとして、ラストの10分ぐらいの流れが取って付けたみたいな感じもあるが、前半のCIAの訓練風景部は、すごく楽しめた。 大まかには、ジェイムズとレイラという訓練生の恋の話とジェイムズに訓練のデータと偽ってCIAの機密情報を盗ませ落としいれようとする話。 印象的なシーンは、最初の方で、ジェイムズが、レイラに対して、嘘発見器で、テストするシーン。2人は、徐々に気になり始めた頃で、ジェイムズが、「昨日はオレと寝たかった」とか、聞く辺り。もし、自分に、そういう機会が与えられたら、どんな質問しただろうな?とか考えてみていた。でも、さすがにズバッと、あんな質問は、出来ないだろうな。 後、もう一つ、拉致され、監禁され、拷問されるシーン。もちろん、訓練なのだが、実際にCIAで行ってる事なのだろうか? もし、そうだとすると、何処まで、拷問するのだろう?映画内で、なんていう機械か解らないが、火花をバチバチさせてる物が出てきたが、脅すだけで、実際に、体に傷つけることは、しないんだよな?とかあんまり映画とは、関係ない事を考えながら見ていた。 このシーン、白状した後、扉が開いて、他の訓練生が見ているのだが、他の訓練生は、ズーッと、この拷問の訓練を見ていたのだろうか? 他の訓練生は、この拷問の訓練はしなかったのか?したとしたら、このジェイムズが、一番最後まで残っていたから一番優秀だよな。 もし、この拷問の訓練をしてないとしたら、平等じゃないよなとかも思っていた。 ちょっと、矛盾といえば矛盾しているかもしれない。 で、大分前に見たので、詳細は、忘れているが、大ボスがジェイムズに訓練と言って、CIAの情報を盗ませ、罪はジェイムズにかぶってもらうといった流れで、話は進んでいき・・・、サスペンスなので、内容は、これぐらいにしておきます。(^^; 上でも、書きましたが、私は、面白かったが、巷の評判は、今一なので、よろしければ、ぜみ皆さんの意見も聞かせてください。 | |
スタッフ&キャスト 監督: ロジャー・ドナルドソン 出演: アル・パチーノ (ウォルター・バーク) コリン・ファレル (ジェイムズ・クレイトン) ブリジット・モイナハン (レイラ・ムーア) ブログランキング、押してもらえると嬉しいです。 人気blogランキングへ | ![]() |
『I Love 映画.com』無料会員登録募集 ![]() |